-
管理栄養士が活羅する場を
切り開いていきたい-
管理栄養士・スポーツ栄養医学指導士
西山 楓さん - 栄養科学部 栄養科学科 卒業
-
管理栄養士・スポーツ栄養医学指導士
臨床の現場で様々な経験を積み現在はフリーランスとして活動
管理栄養士として臨床の現場に就きたいという気持ちが強く、卒業後は、まず、調理現場の経験を積むために給食委託会社に就職し、その後、国立病院に勤務しました。患者様の献立作成や栄養指導、NST活動など行っていましたが、次第に、もっと一人ひとりに寄り添いながら、深刻な病気になる前段階、予防のために尽力したいと思うようになりました。
整形外科クリニックに移り、栄養部を立ち上げ、ダイエット支援やアスリートに対する栄養セミナーなどに携わり、2023年に独立してフリーランスに。現在、パーソナルトレーニングジム「スターライトフィットネス」(札幌市)と提携して、オンラインで会員様のダイエットのサポートをさせていただいています。これまでの間違ったダイエットで代謝機能が落ちてやせなくなってしまった方や心や身体に不調をきたしてしまった方々が食事や生活習慣を整えることで改善され、会員様の笑顔を見られる瞬間が大きなやりがいになってます。

学生時代のボランティア活動はとても貴重な経験になった
中村での一番の思い出は、毎年「小児糖尿病サマーキャンプ」にボランティアとして参加し、山小屋で糖尿病の子どもたちの食事作りをしたこと。やっぱり食で人を笑顔にする仕事は素敵だと実感でき、臨床分野への興味も膨らみました。今に至るキャリアの原点になった気がします。
事業主として活動している中村の先輩管理栄養士の方たちとも交流があり、よく「管理栄養士が活躍できる場所を自分たちで広げていきたいね」と話しているんですよ。今後は、集客を自身でも担って、より細やかにサポートできる方を増やしていきたいのが一つ。さらに実践ベースの知識や経験を基に管理栄養士向けのダイエットコーチ育成業として、仲間を募って企業向けの特定保健指導などを事業として立ち上げられたらと考えています。管理栄養士の資格を活かしてもっと何かしたいという方がいましたら、お声がけいただければ嬉しいです。一緒に“栄養のチカラ”で日本を元気にしていきましょう。
※中村学園大学同窓会誌「山河」より素材提供
