中村学園大学・中村学園大学短期大学部

栄養クリニック ヘルシークッキング教室2019~第6回~

2019年11月28日

令和元年1127日(水)、本学栄養クリニックにて「ヘルシークッキング教室2019」が開催され、31名の方に参加いただきました。第6回のテーマは「糖化を防いで、エイジングケア」で、老化を早める原因であるといわれている「AGE」について講話がありました。「AGE」は、体内でタンパク質と糖がくっついてできる物質または人工甘味料などを摂取しすぎると出る物質だそうです。運動不足などで筋肉量が少なくなると、血糖値が高い状態が続き、「AGE」が溜まってしまうため、健康に長生きするためには、食習慣と運動習慣で、「AGE」を貯めないようにすることが大切であるということでした。

糖化を防ぐために極端に糖質制限をし、かわりに脂肪を多く摂取する方法は、別の病気を招く恐れがあるので、注意が必要であるということでした。また、認知症予防のために「後出しじゃんけん」で、脳のトレーニングを行いました。
調理師範では、渡邉先生の軽快なお話と、参加者がレシピを読み上げる中での調理や、待ち時間の“エア椅子”実践など、和やかな雰囲気で行われました。
 

流通科学部3年 日野 都香沙