令和6年度 教育学研究科 修士論文公開審査会
2025年2月13日
令和7年2月7日(金)、2号館6階2601教室において、「令和6年度 教育学研究科 修士論文公開審査会」が開催されました。
教育学研究科は、教育学系、保育・教科教育系、教育臨床系の3つの系統から構成されています。
本年度の大学院生による発表テーマは以下の通りです。
順番 | 時間 | 氏名 | 修士論文テーマ | 所 属 系 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:30~10:00 | 河野 宏綺 | 青年期の発達課題に応じた自己理解の探求 | 教育臨床系 |
2 | 10:05~10:35 | 徳田 明日美 | 幼児のための「おはなし」の変遷と「読み聞かせ」の発生 | 保育・教科教育系 |
3 | 10:40~11:10 | 北原 郁美 | 小学校図画工作における情報端末を用いた表現活動に関する研究 | 教育学系 |
4 | 11:15~11:45 | 森岡 真弥 | クラウドを活用した協働学習に関する授業設計の研究 | 教育学系 |
5 | 11:50~12:20 | 山尾 未来 | 保護観察制度の成立過程に関する研究 -明治期から昭和戦前期までを対象にー |
教育学系 |