中村学園大学・中村学園大学短期大学部

平成30年度 栄養科学研究科 修士論文公開審査会

2019年2月13日

2019年2月13日、「平成30年度 栄養科学研究科博士前期課程修士論文公開審査」が開催されました。栄養科学研究科博士前期課程は、機能栄養科学、健康・病態栄養科学、食品科学の3つの部門の下、分子栄養学、栄養生理・形態学、臨床栄養学、健康増進科学、薬膳・食機能科学、食品機能学、環境栄養学の7つの分野から構成されています。
当日は以下の修士論文テーマについて発表が行われました。

 

順番 時間 氏名 修士論文テーマ 所属部門
(分野)
1  9:30~10:00 相原 真麻 妊娠期における血中25-hydroxyvitaminD濃度の動態に
及ぼす栄養関連因子
健康・病態栄養科学
(臨床栄養学)
2 10:00~10:30 鈴木 悠佳 女子大学生の起床後第1尿による尿中ナトリウム・カリウム排泄量推定値の実態と尿中排泄量提示による減塩教育の成否 健康・病態栄養科学
(臨床栄養学)
3 10:30~11:00 山本 貴博 呼吸器疾患患者に対するオリジナル高栄養主食の
認容性と有用性
健康・病態栄養科学
(臨床栄養学)
11:00~11:10 休憩
4 11:10~11:40 西 明日香 Triple-negative乳癌細胞及びヌードマウス移植乳癌細胞の腫瘍形成に対する
フィトケミカル(Sulforaphane)の抗腫瘍効果の検討
健康・病態栄養科学
(臨床栄養学)
5 11:40~12:10 石松 諒子 高学年児童における朝食の食事構成と身体活動・体力
および前頭葉機能の関連性
健康・病態栄養科学
(健康増進科学)
12:10~13:00 休憩
6 13:00~13:30 寺師 美里 通所リハビリテーション施設に通う高齢者の生活習慣と
腸内細菌叢に関する断面調査
健康・病態栄養科学
(薬膳・食機能科学)
7 13:30~14:00 山本 彩織 福岡県農村地域と沖縄県離島の児童・生徒における
生活習慣と腸内細菌叢に関する疫学調査
健康・病態栄養科学
(薬膳・食機能科学)
8 14:00~14:30 西口 里穂 妊娠・授乳期の骨超音波値の経時的測定とそれに
関与する因子の探索
機能栄養科学
(分子栄養学)