中村学園大学・中村学園大学短期大学部

「TCEB(タイ国政府コンベンション&エキシビションビューロー)の短期研修プログラムを実施」

2023年9月12日

2023年8月28日~9月1日の5日間、TCEB(タイ国政府コンベンション&エキシビションビューロー)と提携するタイの大学生・教員を受け入れ、
短期研修プログラム「MICE/ Tourism Summer Seminar 2023」が行われました。
本学とTCEBは8月29日に学術交流協定を締結したばかりです。早速、日本・福岡における観光およびMICE事業についての研修を実施しました。
(※MICE:会議・コンベンション・展示会など多くの集客が見込まれるビジネスイベントの総称)
5日間に及ぶプログラムでは、オリエンテーション、調印式、学内講義、観光資源視察、福岡のコンベンション施設の視察、うきは市・柳川市の観光体験・視察、修了式など、様々なアクティビティが行われました。

【講義】
「福岡MICEの歴史とレガシー」(流通科学部 前嶋了二准教授)
「Promising Route & Destination for Thai People」(流通科学部 河原繁憲准教授/タイ政府観光局大阪事務所福岡駐在 冨松寛考マネージャー)
【行政関連訪問・視察】
・福岡観光コンベンションビューロー
・タイ国福岡総領事館
・福岡コンベンションセンター(福岡国際会議場・マリンメッセ)
【観光資源視察】
・福岡市街(東長寺・町屋ふるさと館・櫛田神社、大名ガーデンシティ)
・うきは地区(道の駅うきは視察・ぶどう梨狩り体験・いそのさわ工場見学・吉井白壁通り散策等)
・原鶴温泉宿泊
・柳川地区(柳川川下り体験・御花松濤園・うなぎ蒸籠蒸し食事体験)

最終日の修了式では、全員に修了証が手渡され、参加者から充実した5日間の振り返りと感謝の言葉が寄せられました。
「日本の食堂や料理など、初めて日本の生活を体験することができて、もっと知りたいと思いました。普通の旅行であれば感じることの出来なかったことを感じることができ、忘れられない経験になりました」
「本だけでは分からないような深く入り込んだ勉強が沢山でき、観光産業についての講義を受けて現状を学べました。5日間を通して、様々な日本人と
関わったことで国際交流をすることができました」
「スタッフや先生が温かい雰囲気で迎えて下さり、プログラムを作って下さったことに感謝しています。思い出深いものになりました」
今後も更なる交流が期待されます。