留学生対象マナーセミナーを開催しました
2024年1月23日
令和6年1月12日(金)に本学2701教室で留学生対象マナーセミナーを開催しました
今回の留学生対象マナーセミナーは、留学生が日本で就職する際に必要な日本社会のルール、マナーを学び、社会に出る前に日本独自の制度を理解することで、就職活動の一助とするとともに、母国買いでの生活に自信を持ってもらうことを狙いとして開催されました。
セミナーには本学の留学生4名が参加しました。短期大学部キャリア開発学科の藤島淑恵准教授を講師とし、敬語の使い方やお辞儀の仕方、名刺交換、電話応対等のビジネスマナーを学びました。
セミナーを終えて、留学生からは「ホテルの受付でアルバイトをしていて、電話での対応が苦手だったが、今回のマナーセミナーのおかげで自信を持つことができた。」「日本におけるマナーを勉強できたことで、今後の生活に大いに役立つと思う。」といった感想をいただきました。
今回参加した留学生は、日本での就職を考えている留学生が多く、今後の留学生のキャリアにおいて、とても学びになったセミナーだったのではないかと思います。来年度も、留学生の学びの機会を充実させていきたいと思います。