中村学園大学・中村学園大学短期大学部

国際交流体験ツアーを開催いたしました

2024年11月26日

令和6年11月23日(土)、国際交流体験ツアーを開催いたしました。

秋晴れの過ごしやすい天候の中、外国人留学生や日本人学生、フィンランドトゥルク応用大学からの交換留学生、職員の計14名が参加し、櫛田神社の見学や東長寺の地獄・極楽めぐりを体験しました。

博多町家ふるさと館では、張子絵付体験を行い、各々の独創的なアイディアや色彩感覚で色付けをしながら、博多の伝統文化を楽しんでいました。張子絵付体験の後は、ボランティアガイドの方から福岡と博多の名称の由来などについて説明され、参加学生は頷きながら興味津々に耳を傾けていました。

公共交通機関を利用した半日体験ツアーでしたが、博多文化体験を満喫できたようでした。

次回は、異文化交流会を予定しております。今後も国際交流行事を充実していきますので、国際交流に興味のある学生の参加をお待ちしております!