中村学園大学・中村学園大学短期大学部

UR都市機構との連携事業「新鮮野菜とフードロス削減商品」の販売イベントを開催

2022年10月21日

キャリア開発学科の学生がUR都市機構との連携事業として2022年7月2日(土)、10月1日(土)に荒江団地で、10月15日(土)に城西団地で「新鮮野菜とフードロス削減商品」の販売イベントを開催しました。
このイベントは、フードロス削減に取り組む株式会社CYCLEにご協力いただき開催しており、新鮮野菜の魅力を知っていただくと同時に、購入していただくきっかけづくりを目的としています。

各イベントには、多くの地域の方々にお越しいただきました。城西団地では販売開始から1時間ほどで100名程の方にお越しいただき、とても賑わいました。野菜販売を通して学生と地域の方々との間で交流が生まれ、双方にとって、楽しいひと時となりました。

毎回、前回の野菜販売の反省点を生かし、買い物かごの準備や、プライスカードを改善し、さらにチラシのデザインを工夫することでお得感を出し、訪れた方々が購入しやすい環境を整えました。

訪れた方々からは、「新鮮な野菜が購入できてよかった!」 「楽しかった」 「購入しやすい価格でよかった」など声を掛けて頂き、学生一同、達成感と充実感を味わうことができました。また、参加した学生からは、「訪れた方々の年代が幅広いので、多くの方と交流できてよかった」という声もありました。

本イベントに足を運んでくださった地域の皆様、ご協力くださったUR都市機構の職員および株式会社CYCLEの方々に厚く御礼申し上げます。

レポート キャリア開発学科1年 塚本 葵