中村学園大学・中村学園大学短期大学部

未就学児を対象とした「プログラミング教室」を開催

2023年2月20日

2月18日、キャリア開発学科「フィールドワーク」の授業の一環で、幼稚園の年長のお子様を対象とした「プログラミングきょうしつ」を実施しました。

 
小学校でのプログラミング教育が必修化され、現在、未就学児のプログラミング教育への注目度も高まりつつあります。
今回は、小学校への入学を控えた年長の子ども達を対象にした教室を実施しました。
 
イベントが始まると、学生たちの自己紹介のあと、保護者の方は一旦離れて、参加した子どもたちと学生だけの空間になりました。
最初は不安そうに保護者の方を見る子もいましたが、学生たちの明るい雰囲気づくりに、子ども達も徐々にワークに集中していきました。
1人1台タブレットが配付され、「自分の指先で描いた図形を回転させてみよう!」というワークを行いました。
それぞれがロケットやハート等、好きな絵・色を描き、そのイラストをプログラミングで回転させる動きをつけました。
 
学生なりに明るく楽しい雰囲気を作り出し、年長の子ども達が楽しく参加できる工夫が随所に感じられ、参加した子ども達も保護者も、喜んでくださいました。