「第10回 福岡オーガニックマルシェ」に、学生がボランティアスタッフとして参加しました
2023年10月6日
令和5年9月30日(土)、福岡市中央区の舞鶴公園三ノ丸広場で開催された「第10回福岡オーガニックマルシェ」にボランティアスタッフとして、
キャリア開発学科の学生が参加しました。今回のマルシェのテーマは「環境を考える」。環境に配慮した生産者の活動や製品を通して、
「持続可能な社会とは何か」、「自分たちにできることは何か」を感じていただくことを目的とします。そして、食品やアイテムによってエシカルな視点を
持つことの意義を考え、企画やワークショップを通して、ナチュラルに生きる術に触れてもらえるようなイベントを目指しています。学生たちは、子ども縁日や謎解きスタンプラリーを担当しました。
また、同日に「フィールドワーク」を履修している学生が、プレイパークを開催しました。輪投げ、ピンポンカップイン、巨大シャボン玉作り、環境クイズ、
ブレスレット作りの5つの遊びを行いました。
学生からは、「オーガニックについて知らなかったが、この活動を通して教えていただき、良い経験や学びになりました」、「マルシェのついでにプレイパークに立ち寄った来場者でも、楽しんでいただけると思います」という感想が聞かれました。
キャリア開発学科 2年 塚本 葵