梅光園団地にて、「梅光宴サクラまつり」が開催されました
2024年4月1日
2024年3月30日(土)、梅光園団地にて、「梅光宴サクラまつり」が開催されました。開花し始めたばかりの桜の花見が楽しめる場所で桜並木にテイクアウト・グルメの露店が立ち並び、マルシェも大賑わいの中、本学のキャリア開発学科のフィールドワークメンバーがプレイパークとチャリティ販売を行いました。
プレイパークでは、文字サイコロ、輪投げ、お菓子釣り、スノーボトルペットボトル、ストロートンボといった学生が考えたゲームや企画を実施しました。どれも大人気で、多くの子どもたちや保護者の方、そして地域の方に楽しんでいただくことができました。キャリア開発学科2年の松下小梅さんは、「プレイパークは子ども向けなので、子どもたちと接することで、地域との関わりを持つことができました。また、この活動を行うための準備期間で学生同士で話し合い、買い出しにも行き、積極的に動くことができたと思います。」と話してくれました。
地域猫活動では、キャリア開発学科新2年の繁浦璃音さんが、「地域の方の猫による『生活環境被害』を減らすことを目的に、手作り雑貨や動画作成を行っています。沢山の方に活動のことを知っていただくのは大変ですが、やりがいを感じます。」と話してくれました。
多くの方に楽しんでいただけるよう、この日のために学生はイベントの準備を行いました。終始和気あいあいとした雰囲気の中、笑顔が絶えないプレイパークとなりました。今後も様々な企画を実施していく予定です。
栄養科学科4年 中村蒼