中村学園大学・中村学園大学短期大学部

輝国公園にてプレイパークが開催されました

2024年12月2日

11月23日(土)、キャリア開発学科のフィールドワーク科目の一つ「プレイパークチーム」が輝国公園にてプレイパークを開催しました。
今回は、プレイパークチームに加えて幼児保育学科と食物栄養学科の学生も参加しました。また、同じくフィールドワーク科目の一つ「地域猫活動チーム」もコルク制作のワークショップを開催し、3学科総勢71名の学生で運営しました。

今回、子どもだけでなく、幅広い年代の方にご参加いただけるようグラウンドゴルフや昔遊びも企画しました。

☆遊びの一覧☆
巨大オセロ、どんぐり&松ぼっくり制作、的あて、竹パン、グランドゴルフ
お手玉、おはじき、どんぐり玉入れ、かるた、福笑い(どんぐり)、あやとり
大繩、紙風船

当日は大盛況で、地域の方から「この公園がこんなに賑わっているのを初めて見た」という声がありました。
プレイパークに参加した学生からは、「今回は遊びの種類が多く、準備や一つの遊びを少ない人数で回したことが大変だったが、小さい子どもたちと関わることができて嬉しかった」
「当日は参加者の人数が多かったため、情報共有が難しかったが、上手く声掛けができたと思う」「雨の中準備をしたが、開始する頃には雨が上がり計画通りに進められてよかった」などといった感想が聞かれました。学生たちは学年、学科を超えた交流ができ、たくさんの子どもたちと関わることができました。

学生は子どもたちと接する中で、盛り上がるような声掛けやアドバイスを積極的に行っていました。私も子どもたちや保護者の方の笑顔をたくさん見ることができて嬉しかったです。

食物栄養学科 1年 野田琴巴