中村学園大学・中村学園大学短期大学部

【フィールドワーク】白石大学・湖西大学との交流を行いました(4日目)

2025年7月31日

7月22日(火)、キャリア開発学科のフィールドワークの一環として、キャリア開発学科のフィールドワークの一環として、韓国の白石大学・湖西大学の学生との第4回目となる交流会を行いました。

当日の流れは以下の通りです:

・新聞作りの続き
・日本の昔遊び
・新聞の投票
・表彰式
・感想と挨拶

今回が韓国の学生の皆さんとの最後の交流の機会となり、また、2年生にとっても最後の活動でした。
前回の活動では、韓国の学生の皆さんに、日本式の新聞を1人1枚作成していただきました。
1ヶ月間の留学生活を通して楽しかったこと、学んだこと、思い出などを、日本語と写真を用いて表現してもらいました。

その後は、日本の昔遊びを一緒に楽しみました。かるたやトランプ、おはじきなど、懐かしい遊びを通して交流を深める時間となりました。
私は会場を回りながら皆さんの様子を見ていたのですが、遊び方の説明から始まり、お互いにコミュニケーションを取り合う中で、
次第に笑顔が増えていく姿がとても印象的で素敵でした。
また、昔遊びと並行して、作成された新聞の人気投票も行いました。
参加者の皆さんに「最も素敵だと思った新聞」の番号を投票していただき、上位3名を表彰しました。
どの新聞も個性豊かで可愛らしく、それぞれの思いが詰まっており、選ぶのが難しいほどでした。
1ヶ月間を振り返りながら、楽しい時間を過ごしていただけたのであれば、私たちにとっても何よりの喜びです。

今後は、1年生にも引き続き頑張ってほしいと思います。少しでも良いお手本になれていたのであれば、光栄です。
1年生、화이팅(ファイティン)!

キャリア開発学科 2年 島田瑚子