【キャリアチャレンジ】ボランティア~ジェンダー平等フォーラム出場チーム①
2025年8月20日
キャリア開発学科では、1年生の第2ターム(7月~夏休み)をチャレンジタームの期間としており、インターンシップ、ボランティア、海外留学など、学外で色々なことを学ぶ期間としています。
ジェンダー平等フォーラムチームは11月22日にあすばるで開催される「福岡県ジェンダー平等フォーラム20205」の県民企画にて、「アンコンシャスバイアス」をテーマにポスター展示とワークショックの開催を行います。
第1回目のミーディングでは、株式会社フラウ 代表取締役社長 濱砂圭子様をお迎えし、アンコンシャスバイアスについてお話を伺いました。
「これもアンコンシャスバイアスなんだ」という新たな気づきがたくさんありました。
その後は、日常生活の中で感じるアンコンシャスバイアスについて、意見交換を行いました。
今後は、アンケートやインタビュー調査を重ね、11月22日に行われる「福岡県ジェンダー平等フォーラム2025」にて発表、ワークショップを行うため、
沢山の準備を重ねより良い未来へ繋げられるよう頑張ります!
今回がこのボランティアチームで初めての活動でしたが、みんな積極的に楽しく取り組めました。今後は、中村学園高等学校の生徒も一緒に活動します!
▼私たちのアンケート調査へのご協力をお願いします。
https://forms.office.com/r/MZjXXUwa9E