【フィールドワーク】「SOLマルシェ」に、学生がボランティアスタッフとして参加しました
2025年9月2日
8月27日(水)~31日(日)、ソラリアプラザにてSOLマルシェが開催されました。
キャリア開発学科では、授業「プロジェクトゼミナール(2年生はフィールドワーク)」(担当教員:藤島准教授)の一環として、プレイパークチームの学生が出店を行いました。
「SOLマルシェ」の名前は、ソラリアプラザの由来であるラテン語の「SOL」(太陽)にちなんでいます。太陽は生命と成長の源であり、オーガニック農作物の生産にも欠かせない存在です。このイベントを通じて、太陽が私たちの生活や食にどれほど深く関わっているのかを感じていただくことを目指しています。
今回私たちは縁日ブースを担当し、「輪投げ」「スーパーボールすくい」「ヨーヨーつり」を実施しました。縁日は土日のみの開催でしたが、日を追うごとに多くの子どもたちが訪れ、会場は笑顔と元気な声で溢れました。遊んだ後に「楽しかった!」と笑顔で話してくれる子どもたちの姿に、私たちも大きな喜びを感じました。
また、他にも様々な出店があり、幅広い年代の方々と交流する貴重な機会となりました。今回の活動を通して、一般社団法人の方や他大学の学生とも交流ができ、今後の学生生活において大変意義深い経験を得ることができました