中村学園大学・中村学園大学短期大学部

1月、幼児保育学科 永渕ゼミの2年生20名が壱岐幼稚園において、オペレッタ「魔法のランプ」を上演しました

2025年2月28日

オペレッタ「魔法のランプ」は、観ていただく方が楽しいと感じることが出来るように学生がオリジナルの台本、ダンス、衣装、小道具作りをした作品です。20人全員が主役になれるような作品を作ることを目標に、皆で意見を出し合い試行錯誤しながら完成させることが出来ました。

 

 

 

 

 

発表当日は壱岐幼稚園の子どもや先生など沢山の方に観て頂きました。壱岐幼稚園の温かい雰囲気のおかげで、始まる前はとても緊張し手が震えていましたが、いざ公演が始まると、子どもたちの楽しそうな声や歓声、手拍子が沢山聞こえ、そのおかげで私達も笑顔で演じ切ることが出来ました。
園長先生から温かい言葉をいただき公演後、子どもたちと触れ合う時間をいただきました。ハイタッチをした際に「楽しかった」「また来てね」「ありがとう」等の感想を頂き大変嬉しく思い、さらに達成感に包まれました。ハイタッチをする際の子ども達の顔からもゼミ生の顔からも笑顔があふれていました。この経験は来年から保育者となる私たちにとって、大変学びの深い経験となりました。
今回は体調不良で出演できなかったゼミ生もいましたがそのゼミ生の分も全員で協力して臨みました。更に練習を積み重ね、最終公演まで全員で協力し、助け合いながら20人全員で走り抜けて行きたいです。寒い中観にに来てくださった皆様、そしてこの公演をする機会を与えてくださった先生方、公演に携わってくださった皆様に感謝申し上げます。

この発表は大学のNプロジェクトの支援を受けて 無事におわることができました。サポートしていただき本当にありがとうございました。

永渕ゼミ2年  古賀 乙羽