「TOFU MEAT丼」4号館食堂で学生と企業がコラボした限定メニュー販売
2024年1月31日
1月17日、食物栄養学科の学生が運営する4号館食堂では、企業とコラボした限定メニューを販売しました。株式会社トーフミート様より、豆腐を原料とする植物由来100%の新食材「TOFU MEAT(トーフミート)」をご提供いただき、金芽米の上に味付けをしたTOFU MEATと卵、山芋とろろを載せた「TOFU MEATそぼろ丼」を完成させました。
今回の植物性の新素材を使った調理は、学生にとって「食の多様性」について考えるきっかけになったようです。健康上の理由や食に対する価値観の違いから、食のあり方は人によって実に様々ですが、栄養士にはその「食の多様性」にも対応できる知識と技術が必要です。
この日は、学生が運営する4号館食堂の今年度の最終営業日。食堂の前には開店を待つ長い行列ができていました。「最終日なので絶対に行こうと思っていました」「美味しいから毎週この食堂が楽しみでした」という在学生や常連の地域の方にたくさんお越しいただきました。JA福岡市から提供いただいている博多じょうもんさんの野菜コーナーも、野菜を手に取る方々でにぎわいました。
4号館食堂の運営のなかで、学生は考え、行動し、大きく成長しました。自治体・企業様からのたくさんのご支援と、お客様からの「美味しかったよ」というお言葉に「食を通して社会に貢献する」ことを実感できた一年でした。
来年度も新2年生が4号館食堂の運営を継続いたします。皆様からの応援を引き続きよろしくお願いいたします。