中村学園大学・中村学園大学短期大学部

学生考案のいちじくのレシピがJA全農ふくれんHPに掲載されました

2025年10月7日

食物栄養学科の1年生10名が考案した、福岡県産いちじくを使ったオリジナルレシピが、JA全農ふくれん様の公式ホームページに掲載されています。

福岡県では多くの野菜や果物が生産されていますが、若者の果物摂取状況は目標に対して10%以下であり、「価格が高い」「日持ちがしない」「手間がかかる」などの理由から敬遠しがち。そこで、食物栄養学科では全農ふくれん様とタイアップし、農産物を意識するきっかけを提案することを目標として、「知る」「触れる」「食べる」をテーマに農産物に触れる「体験」づくりに取り組んでいます。

第1弾として、本学食育館前で「福岡県産果物のサンプリングイベント」を行いましたが、今回のレシピ開発はその第2弾になります!

学生は、授業で学んだ献立作成の理論や調理技術を活かしながら、いちじくの自然な甘みや食感を活かしたデザートや食事メニューを開発。見た目も華やかで、毎日の食卓に彩りを添える一品に仕上がっています。今回の取り組みは、学生たちが地元の食材と向き合い、“地産地消”の意識を高める取り組みとなりました。

第3弾は11月5日に「果物カッティング講座」を開催予定です。 学生の学びとアイデアが詰まったレシピを、ぜひJA全農ふくれんのホームページでご覧ください!

▾JA全農ふくれん
https://zennoh-fukuren.jp/consumer/recipe/archives/category/fruit/ichijiku

〈関連記事〉
「福岡県産くだもの」サンプリングイベントが行われました