中村学園大学・中村学園大学短期大学部

第5回留学生プレゼン大会を開催しました

2023年12月11日

12月6日(水)、本学2701教室にて、第5回留学生プレゼン大会を開催しました。
このプレゼン大会は、留学生が4月から継続しているラーニングサポートセンターでの学習会の総仕上げとして実施されるものです。
 
発表したのは、中国からの留学生で、流通科学部の1年生4名です。司会進行は、先輩の留学生が務めました。
各留学生がテーマを選び、中国の伝統行事、食、衣装、アニメについて「自国と日本との違い」という視点で5分にまとめ、日本語で発表しました。
アジア高校生架け橋プロジェクト(文部科学省補助事業)で中村学園女子高等学校にきている4名の留学生も聴講にきており、プレゼンテーションに熱心に耳を傾けていました。
いずれの発表も大変興味深く、それぞれのプレゼンの後には、参加者からは質問がたくさん寄せられました。
 
今回1位に選ばれたのは中国のアニメについて発表した王(オウ)さんです。王さんは、多くの教職員の前でのプレゼンテーションに「緊張で手が震えた」といいますが、練習の成果を発揮できたようです。
留学生たちは、このプレゼン大会を通して、日本語での資料作成、発表などのスキルを磨いたほか、日本への理解を一層深めることができました。また、参加者も中国の文化を知る貴重な機会となりました。