中村学園大学・中村学園大学短期大学部

本学教員の研究活動上の不正行為に関する調査結果について

2019年11月26日

本学教員が発表した論文に対し盗用の疑いがある旨の通報を受け、今年6月以降、調査委員会を設置し調査を行ってまいりました。その結果、不正行為(盗用・二重投稿)を認定しましたので、中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究活動上の不正行為の防止及び対応に関する規程第30条に基づき、その概要を公表いたします。

このたびの研究不正によって、本学の教育・研究に対する信頼を失墜させることとなり、多くの関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。

今回の結果を厳粛に受け止め、教職員の行動指針の更なる周知と研究倫理に関する意識向上の徹底を図り、今後このような事態が二度と起こらないよう再発防止に取り組んでいく所存です。
 

令和元年1126

中村学園大学 学長 甲斐 諭

中村学園大学教員による研究活動上の不正行為の認定について(概要)