ラブアース・クリーンアップ2022に参加しました
2022年6月14日
6月12日(日)長垂海浜公園にて「ラブアース・クリーンアップ2022」に本学学生36名が参加し、中村学園三陽高等学校・中村学園女子高等学校生徒と力を合わせて総勢100名以上で清掃活動に取り組みました。
同会場では企業や公務員、学生生徒、地域の方々など合計約500名の参加者が一斉に活動し、30分間で海岸のごみを拾い集めました。
参加した学生からは、
「多くの方が参加されており、地域一体となって取り組まれていることを感じた」
「とても小さなプラスチックごみが多く、一つ一つの積み重ねが大きな問題になるのだろうなと感じた」
「今日感じたことを忘れず、またボランティア活動をしたい」
「今回のような清掃活動だけでなく、自分の身近なところでできることから改めて見直して改善していきたい」
といった声が寄せられました。
会場へは学園バスに乗車して向かいましたが、2名の学生からSDGsおよび海洋ごみ問題について発表があり、問題意識を持って活動に臨むことが出来ました。
「活動の前にプレゼンがあったため、現状などをよく理解した上で活動に取り組むことが出来た」
といった感想が寄せられています。