中村学園大学・中村学園大学短期大学部

片山ゼミ離島活性化プロジェクト~①唐津市・神集島

2021年10月27日

流通科学部、片山ゼミでは、マーケティング戦略の実践として地域活性化に取り組んでいます。今年の3年生は、佐賀県唐津市にある神集島と福岡市の小呂島の2グループに分かれ、調査分析し、活性化に向けた取り組みを企画しました。
10月26日、神集島のグループによる報告会が行われ、唐津市の離島振興室の担当者もご参加いただき、活動報告が行われました。
 

【活動内容】
・現地訪問、現地打合せ(7/22、10/17)
・SWOT分析、マーケティングミックスを活用した企画案の決定
 
【成果物】
・神集島マップの作成
・万葉歌を引用した恋みくじの作成
・エミューキャラクター作成
・ポスター作成
・エミューの羽を使用したしおり作成
 
神集島の「万葉歌の歌碑が7つある」「エミューが飼育されている」という特長を活かした企画案を導きました。
コロナ禍で島への訪問や大学内での集合も制限されるなか、成果物まで完成させることができ、充実したゼミ活動成果が報告されました。