中村学園大学・中村学園大学短期大学部

前嶋ゼミ~うきは棚田でのボランティア活動~

2022年7月18日

7月17日(日)、うきは市とのフードツーリズム、関係人口構築の取り組みとして、前嶋ゼミの学生たちが「つづら棚田」で2,000個の彼岸花の球根植えのボランティア活動に参加しました。
前嶋ゼミは、今年度からアクティヴラーニングとして、うきは市つづら棚田の「棚田オーナー」となり、現地での棚田保全活動を行いながら、「食」を通じた生産地と消費地の関係構築について考えています。今回は4年生3名、3年生2名の5名が参加しました。
次回は9月の稲刈り、12月には棚田米での餅つきとしめ縄づくりに挑戦予定です。また、11月の霜月祭(中村学園大学・短期大学部の学園祭)では棚田米と季節野菜を使った「食」の提供にチャレンジします。