ニュース・情報の流通を学び、合同報告会を実施しました
2023年10月6日
10月3日、日野ゼミ、手嶋ゼミ、持松ゼミで合同報告会を行いました。9月に実施した朝日新聞福岡本部様(福岡市博多区)、株式会社朝日プリンテック福岡工場様(太宰府市水城)でのフィールドワークでの学びを振り返りました。
グループ別の報告では、新聞の課題や問題点を整理し、考察した内容を共有しました。
購読率が低下する新聞の読者開拓、財務分析、工場での労働環境の安全性や働く人のモチベーション、雇用、コスト、環境負荷など、グループの視点は様々でした。また、新しい新聞の活用方法の提案を考えたグループもありました。
コンテンツに価格以上の価値を求め、「タイパ」を意識して情報収集する学生にとって、紙の新聞は割高に感じられるようです。それぞれの担当教員からは、新聞の情報の網羅性がもたらす新たな発見や知的興味についてコメントがあり、学生たちは改めてメディアの特性、情報収集について考えました。
この合同ゼミでは、継続して「ニュース・情報の流通」をテーマに考察する予定です。
〈関連記事〉3ゼミ合同フィールドワーク「ニュース・情報の流通について考える」~朝日新聞福岡本部様を訪問しました