流通科学部スタディスキルI 「流通を科学するとは(ポスター発表)」
2024年5月23日
5月16日(木)の「スタディスキルI」(1年次必修科目)において、「流通を科学するとは」をテーマにポスター発表を実施しました。
流通(広義)、経営学・商学・経済学という観点から、「流通を科学する」さらに「流通科学部で学ぶ」ことの意義を深めるための課題に対し、グループでリサーチ、ディスカッションを経てポスターを作成して発表を行いました。
今回の課題に取り組むことで、学生自身の振り返りから「流通科学部とはどのような学部なのかを理解できた」だけでなく、「グループでの役割分担や協力」して活動すること、「わかりやすく伝えるためのポスター作成や話し方の重要性」に気づくことができたようです。