流通科学部坂本ゼミ、糸島市瑞梅寺「ひなたぼっこ輝きサロン」で今年度1回目の活動を行いました
2024年6月18日
5月24日(金)、流通科学部坂本ゼミの3・4年生(10名)が糸島市瑞梅寺地区で地域サロン「ひなたぼっこ輝きサロン」の方々と今年度第1回目の交流会を実施しました。
今年で4年目となる活動ですが、第1回目の交流会は前年度の振り返りと今年度の活動計画の打ち合わせ、昼食会をはさんで午後は恒例の卓球バレーという内容でした。
前年度の振り返りでは、サロン側から「学生が来るのが楽しみで待ち遠しい」や「卓球バレーはもっと本気で」など、前向きな声を多くいただきました。学生からは「活動の頻度」や「内容」を提案し、今年度も年4回+αで実施することになりました。
今回はじめて参加した新3年生メンバーからは、「すごく楽しくて充実した1日だった」、「少しでも役立てるよう何ができるか考えていきたい」といった声が聞かれました。
秋には2年目となる柚子胡椒づくりと学園祭での販売も予定しており、高齢者コミュニティにおける学生の役割が少しずつですがようやく見えるようになったと感じています。