ビジネスエントリー演習Ⅱ:本学卒業生にお話しいただきました
2024年10月24日
「ビジネスエントリー演習Ⅱ」は、多様化・複雑化する大学卒業後のキャリアについて考え、各自の進路目標に向かって円滑に就職活動を進めるために必要な基本的知識を取得することをねらいとした流通科学部3年生対象の授業です。
今回は、「キャリア体験談」と題し、本学流通科学部の卒業生であり、中村学園大学入職2年目で教務部職員の牛島愛結さん、同じく入試広報部職員の岩﨑映美さんに、ご自身の就職活動や入職後の経験、今後のキャリア形成についてお話しいただきました。
お2人からは、「まずは色んな業界を見てみること、周りの人の協力も得ながら自己分析、他己分析をすることが大事」と就職活動を始めるにあたってのアドバイスや、応募書類の作成や面接での対策などをご自身の経験を踏まえながらお話しいただきました。
また、入職後に大切だと感じたことについて、積極的にコミュニケーションをとることや思いやりや素直さをもって誠実に業務に取り組むことなど、就職活動にも活用できる心構えを教えていただきました。
最後に、「大変なこともあると思うが、友人と協力することで楽しみながら、納得のいく就職活動をしてください」「不安もあると思うが、行動することで解消し、自分に合う企業を探すという気持ちで前向きに取り組んでほしいです」と学生にエールを送っていただきました。
学生たちは真剣なまなざしで2人の話を聞いたり、熱心にメモを取ったりする様子が見られ、就職活動に向けた決意を新たにしているようでした。