大学付属あさひ幼稚園で実習中です!「出張おまつりごっこ」
2023年7月1日
中村学園大学で幼稚園教諭免許状、保育士資格の取得を目指す学生にとって、3年次での大学付属幼稚園での実習が初めての教育実習となります。今年度も、学生たちの本格的な実習が始まっています。
6月28日、大学の体育館サブフロアにて、付属あさひ幼稚園の年長クラスが「出張おまつりごっこ」を行いました。
この行事に向けて、実習生は子どもたちと一緒に、お面、ヨーヨー釣り、りんご飴、射的などの催し物で使用する教材制作など準備を進めてきました。
会場では、法被姿の子どもたちがお店を構え、お客様をお迎えしました。
教育学部の学生たちのほか、他付属園の子どもたち、大学の教職員など、次々に訪れるお客様たち。子どもたちは、それぞれの持ち場で「いらっしゃいませ~」と元気な声で接客を行います。遊びの説明をしっかり伝える頼もしい姿もみられました。お客様からの「ありがとう」「面白いね」の声掛けにうれしそうな表情をしていました。
会場では子どもたちと参加者で盆踊りも行い、伝統的な夏の行事の雰囲気を味わいました。
たくさんのお客様とのコミュニケーションを楽しむ子どもたちのそばで、実習生は遊びに危険がないよう、また進行に留意しながら子どもたちに目を配っていました。今回の行事では、子どもたちが様々の方々と交流する様子をみることができました。実習生にとっても付属園ならではの実習体験となりました。