『中村学園 保育の集い』
2024年11月22日
11月3日(日)、中村で学んだ幼保系(現児童幼児教育学科・現幼児保育学科)の卒業生が集い、『第1回 中村学園保育の集い』を開催しました。
当日は、18名の卒業生(76C・90P・92P・93P・94P・97C・99C・01C・05P・06E・17E・21C)と教員9名が参加しました。会の中では、長い間中村学園で教育・保育を教授している松尾智則先生と山田朋子先生、そして天神キッズ保育園施設長である94P岩田謙一先生と可也保育園園長である01C鬼尾千鶴先生の2名の卒業生に講演していただきました。2名の卒業生の講演されている姿からは、日々奮闘しながらも、子どもと関わり保育を愉しんでいることが伝わってきました。また、それを聴いた他の卒業生は、自分の保育や園の保育、そしてこれからの保育について考えるいいひとときになったようです。「まだ話を聴きたい」「もっと話したい」そんな後ろ髪をひかれる思いで終了した2時間でした。
これを機に、毎年開催し、中村生が集まり、懐かしみ、同志として語り合い、中村で学んだことを誇りに思う、そんな機会にしていきたいと思います。そして、その時間が明日からの保育をより愉しむためのパワーになればいいなと願います。