2019年度大学生アグリスクール第3講
2019年9月17日
9月15日(日)「大学生アグリスクール」第3講が開講されました。
今回は目の前で鶏の捌き方、そしてかしわ飯の作り方、そしてさつまいものつる返しの方法を教わりました。
鶏の捌き方に関しては実際に生き物の命をいただいているということを実感することが出来た為、とても勉強になりました。
今日学んだことを心に刻んで毎日の食事に感謝しながらいただきたいと思いました。
レポート 栄養科学科2年 藤平 沙絵・宝来 優美香
郷土料理「かしわ飯」用の鶏捌きの様子
調理風景
出来上がり
さつまいものつる返しの様子