「ドラックストアモリ」様と共同で商品開発を行っています
2023年4月13日
フード・マネジメント学科の商品開発に興味を持つ有志メンバーが集まり、地元企業の「ドラックストアモリ」様と共同で商品開発を行っています。
2023年1月から、「おにぎり」「フェイスマスク」「バスボール」の3つのカテゴリーで、現在店頭で販売している商品ラインナップへ追加する商品について提案・検討を進めています。例えばパックであれば、生地や形、成分やパッケージなども自分たちで決めるなど、本格的な商品開発です。
3月10日(金)には、ドラッグストアモリ様の本部にて、各カテゴリーのバイヤー様にも参加いただき、学生たちが考えた商品のプレゼン会を行いました。
プレゼンは商品ごとに分かれた各グループが、事前に準備した資料を使って発表を行いました。提案した商品については、地元の方々に喜んでいただけるようなご当地グルメのおにぎりや、使用感を重視したパックなど、さまざま視点からメンバーと意見を出し合い検討を重ねました。資料の作成も、先輩や先生にもアドバイスやご協力を頂きながら試行錯誤し、本番ではどのグループも完成度の高いプレゼンが出来ました。
プレゼン会を通して、自分たちの考えを伝えることの難しさ、楽しさを感じるとともに、プレゼン内容が「良いね!」と言っていただけた時の喜びはとても大きかったです。
次回は、プレゼン会で話し合って決めた商品の試作品を試します。話し合いを重ねて、パッケージや値段などさらに細かい点を決めていき商品化を進めていきます。この企画に携わることで、細かい部分の学びもたくさんありとても貴重な経験となっています。
みなさんに喜んでいただける商品ができることをとても楽しみにしています。
レポート:フード・マネジメント学科2年 安部 海南江/曽根 茉奈佳