【ハワイ カピオラニ通信2023.4月】
2023年4月17日
ハワイに来て8か月が経ちました。雨期も過ぎ、真夏のような日差しを日々浴びています。
授業も残りわずかになり、今までの集大成を出し切れるよう一生懸命取り組んでいます。
最近は授業でサンドウィッチやソーセージ、サラダなど、幅広く作っています。
徐々に手先を使う繊細な料理に挑戦することが増えたので、手先に神経を集中させています。
クラスのみんなの完成度が高く、自分ももっと頑張らなければと刺激をもらっています。
また、先日ヤギの牧場に行きました。
たくさんのヤギと戯れ、ゴートチーズの試食もさせていただきました。
以前スーパーで買ったゴートチーズはやや癖が強かったのですが、この牧場のチーズは新鮮ですっきりとした味わいで、とてもおいしくて自分用に買って帰りました。
振り返るとこの留学中にいろんな農場や工場に行って、自分の目で見てその場で食べるという経験をたくさんしたな、と思い出が蘇りました。
卒業まであと1か月しかないと思うとあっという間に感じます。クラスの友達やシェフの方々と一つでも多くの思い出を作りたいと思います。
フード・マネジメント学科4年 松垣 千紘