中村学園大学・中村学園大学短期大学部

「海外食文化研修」最終報告会を実施しました

2023年10月20日

フード・マネジメント学科の「海外食文化研修」は、4年生の選択授業です。
「グローバルな視点を持った人材育成」を目指し、国際的観光地で人々の文化的多様性に対応したフード・ビジネス展開を学び、「グローバルな視点」を醸成することを目的としています。
 
10月13日、今年度「海外食文化研修」に参加したフード・マネジメント学科4年生が、3チームに分かれて最終報告のプレゼンテーションを行いました。
3チームとも全編英語での資料を作成し、興味深い調査結果や考察を報告しました。学びの成果が覗える内容でした。
 
【関連記事】
〇フード・マネジメント学科Topics
「ハワイで「海外食文化研修」が実施されました」
https://www.nakamura-u.ac.jp/un_food_topics/36007/

【動画で視聴】
〇YouTube動画
「海外食文化研修最終報告会」