フードロス削減にも貢献「生おから100%ケーキ」学園祭で販売
「無農薬や体に良い商品を開発し、世の中に広めたい!」という夢を持つ学生が商品開発。
「フードロス削減」&「スタートアップ」に挑戦!
中村学園大学 栄養科学部フード・マネジメント学科4年の平田匠さん(22才)が考案した「生おから100%ケーキ」を学園祭で販売します。
小麦粉、米粉、乳製品、添加物、白砂糖、人工甘味料は使用せず、生おからのほか厳選したこめ油、ココナッツシュガー、天然塩を使用しており、アレルギーをお持ちの方、添加物や糖質が気になる方にも食べてもらえる、付加価値を付けた商品開発が実現しました。
「無農薬や体に良い商品を開発し、世の中に広めたい!」という夢を持つ平田さんは、「おから」が栄養価が高くヘルシーな食材であるのに廃棄量が多いため、おからを使ったスイーツの研究を始めました。
平田さんの考えに賛同したゼミの仲間、湯通堂雅恵さん、篠原来瞳さんとともに、卒業論文のテーマを「身体と環境の健康」とし、スイーツの開発・販売を目標に活動しています。90回以上の試作を重ね、学生への試食提供350食を実施、アンケートで意見調査を行いました。
平田さんが在籍する栄養科学部フード・マネジメント学科は、食ビジネスで活躍できる人材を育成するため、栄養学・食品学の学びと経営・商学の学びを実践する文理融合型の学科です。
食にも起業にも興味を持つ平田さんは、大学での学びを活かし1年次に起業、2年次にはダブルスクールで調理師免許を取得。
社会貢献を実現でき、栄養面でも価値の高い食品の販売事業を目指します。
本学内の「SDGs活動奨励金制度」にも採択され、第一歩として学園祭での販売を実施します。
卒業後の事業化に向け、まずは学園祭での販売と卒論での研究成果の発表を通し、自身の活動を深めていく予定です。
【「生おから100%ケーキ」の販売について】
■日 時 : 2023年11月4日(土)10:00~17:00
※売り切れ次第終了
※学園祭・NAKAMURAファーマーズマーケット同日開催
■場 所 : 中村学園大学グラウンド(福岡市城南区別府5-7-1)
■内 容 : 『生おから100%ケーキ』1カット150円(税込)(プレーン・レーズン・うま塩)