ハワイ大学カピオラニ校ダブルディグリー留学壮行会
2024年7月31日
栄養科学部フード・マネジメント学科には、日本と米国(ハワイ大学カピオラニ校)の学位を修得できるダブルディグリー制度があり、将来、グローバルに活躍したい学生にとって、魅力的な機会となっています。
この制度では休学をせずに1年間の長期留学ができ、前半はフードビジネス&調理学と英語を学び、後半はハワイを含む米国でのインターンシップを体験します。
2024年度は、フード・マネジメント学科2年生の塚本 くるみさんと廣津 美保さんが選出され、7月23日に学科の教員による壮行会が開催されました。
2人は、8月から現地レポートとして、「カピオラニ通信」を当ホームページ上で発信していきます。留学期間の1年間の学びや日常生活について、報告します。