中村学園大学・中村学園大学短期大学部

内田ゼミが「こども食堂」の調理ボランティアに参加しました

2024年8月2日

栄養科学部栄養科学科、内田ゼミは、春休みに引き続き、長住団地の「子ども勉強広場」での調理ボランティアに参加しました。
長住団地子ども勉強広場では、「子どもの居場所づくり」をテーマに、留守番の子どもたちに自習・遊びの場そして手作りの食事を提供しています。
私たちは子どもたちの夏休みに開催されるお盆前の7日間のうち、2日間を担当させていただきました。

前回、春休みに参加した時の子どもたちの反応から、生野菜を食べてもらえなかったことだけでなく人気だと予想していたメニューがあまり食べてもらえないことがあり、子どもたちみんなにおいしく食べてもらえるようグループで話し合いを重ねながら献立作成を行いました。
子どもたちは献立から疑問に思ったことを聞いてきてくれたり、「今までで1番美味しかった!」と嬉しい言葉をかけてくれ、またたくさんおかわりもしてくれました。

今回だけでなく、食材の切り方、献立の内容など、食に興味を持ってくれる子がいる印象を受けました。

このように、食に興味を持ってくれる子がたくさんいて、私たち自身も食についての知識・理解を深めていこうと思います。
この子ども勉強広場での調理ボランティアを通して、テーマである「子どもたちの居場所づくり」に貢献していこうと思います。