中村学園大学・中村学園大学短期大学部

内田ゼミ「3大学合同多職種連携教育(IPE)」に参加

2024年8月23日

栄養科学部栄養科学科・内田ゼミは、中村学園大学・福岡看護大学・久留米大学の有志による3大学合同多職種連携教育(IPE)イベントに参加しました。

 
午前に「私が考える管理栄養士・保健師・臨床心理士」について写真を用いて発表をしました。内田ゼミの学生はカーナビやミサンガといった物を例にあげ、趣向を凝らして他大学の学生に管理栄養士のイメージや各々の目指したい姿について伝えました。

午後は管理栄養士、保健師、臨床心理士を目指す学生が4つのグループに分かれ、グループ内で協力しながら専門的な目線で症例検討を行い、1枚の模造紙にまとめて最後に発表しました。各職種で管理栄養士は対象者の食生活、保健師は生活習慣、臨床心理士は精神的な面について検討し、その後、他の職種と協力してお互いの意見をブラッシュアップし合い対象者の課題解決に努めました。

 
今回のイベントを通して、
「管理栄養士とはどのような職業か改めて考えるきっかけになった」
「看護師や保健師、臨床心理士、公認心理師という職業について知ることができた」
「多職種連携する大切さを実感できた」
「課題解決のために様々な視点から物事をみて考えることの大切さを学ぶことができた」といった感想がありました。

管理栄養士という職業について改めて考えるとともに他の職種と協力する大切さを実感することのできる学びの場となりました。