中村学園大学・中村学園大学短期大学部

内田ゼミ生が減塩についての出前授業を行いました

2024年12月5日

栄養科学部栄養科学科 内田ゼミは、福岡県保健医療介護部健康増進課からの依頼を受け、福岡県立朝倉光陽高等学校で、減塩についての出前授業を行いました。
 
福岡県では、スマートにソルトを使う減塩プロジェクト「スマソル」を推進しています。今回の授業では「スマソル」をもとに、塩分チェックシートや塩クイズを活用した授業を1から考え、指導案やワークシートの作成まで一つ一つ試行錯誤しながら丁寧に行いました。高校を卒業し、大学生になってからの食事の変化を実際に学生が話すことによって、高校生からの注目を引きつけ、近い未来を想像して課題意識を持たせられるよう工夫しました。
 
健康増進課の担当の方々や、福岡県教育庁、朝倉光陽高等学校の先生方に見守られ、緊張しながらも50分の授業終えました。先生方から良い評価をいただくことができ、また生徒からは「今まで塩の量について考えたことがなく、知らない間に自分が思っているより多く塩を取っているということに気づき、減塩を意識して生活したい」という感想の声があり、とてもやりがいを感じました。今後も大学での学びを社会に還元できる機会があれば挑戦していきたいです。

栄養科学科4年 内田ゼミ生