中村学園大学・中村学園大学短期大学部

本学において「日本スポーツ栄養学会第11回大会」が開催されました

2025年9月3日

2025年8月30日(土)、31日(日)の2日間、本学にて「日本スポーツ栄養学会第11回大会」が開催されました。
本学会は、スポーツ栄養に関する最新の研究成果や実践的な知識を学ぶ場として、全国から多くの研究者や実践家、大学院生等が集う学会です。関連企業からも多く集まります。熊原研究室の大学院生と学部ゼミ生が、2日間を通じて本大会に参加しました。

参加した大学院生と学部ゼミ生は、シンポジウムや教育講演、一般発表を通じて、多様な研究や実践事例を学びました。特に、アスリートのパフォーマンス向上や健康維持増進につながる栄養管理への理解が深まり、今後の研究活動に大いに役立つ貴重な経験となりました。

また、参加した大学院生は、市民公開講座の講師、ポスター発表、口頭発表を行い、日頃の研究成果を紹介しました。発表後には多くの質問や意見交換があり、貴重なフィードバックを得ることができました。

今後も熊原研究室では、学会や研究活動の場に積極的に参加し、スポーツ栄養・スポーツ医科学分野でのさらなる研究発表を進めていく予定です。

栄養科学研究科 博士前期課程1年 井上 実咲、林 真瑚