地元福岡の“食”を盛り上げる産学連携『お弁当共同開発プロジェクト』
2025年1月11日
食物栄養学科の学生は、トライアルグループ様と共に『お弁当共同開発プロジェクト』を行っています。トライアルグループで惣菜・調理部門を手掛ける「明治屋」に本学科の卒業生が在籍していることから、この連携が始まりました。
このプロジェクトは、学生が考案した丼・お弁当で最も優れたアイディアは実際にトライアル店頭で販売されるもので、学生が商品開発に参加し、献立作成の知識と技術を実践する機会となっています。
2年目となる今年は、さらに規模を拡大して商品を展開しています。
2年生の最優秀賞は、「よだれ鶏のピリ辛丼」、1年生は、「スタミナプルコギ丼」です。学生も実際に店舗に通うなど研究を重ねて完成させたお弁当です。
すでに九州全域販売が、2024年11月22日〜12月5日の2週間で行われ、好評につき、再販売が決定しました。是非、お買い求めください!
【再販期間のお知らせ】
1月10日(金)~1月16日(木)
「よだれ鶏のピリ辛丼」・「スタミナプルコギ丼」…TRIAL GO福岡別府3丁目店にて販売
1月24日(金)~1月31日(金)
「スタミナプルコギ丼」のみ…トライアル九州全店にて販売
〈関連記事〉
トライアルグループ株式会社明治屋様との「お弁当プロジェクト」がスタート!
「お弁当プロジェクト」表彰式が行われました
よだれ鶏のピリ辛丼
スタミナプルコギ丼