-
NO.125
2022.12月食も社会も世界も。 「食料経済」
フード・マネジメント学科 藥師寺哲郎教授特集<資格取得を目指す学生を支えるナカムラのサポート> ナカムラには資格取得を目指す意欲的な学生がたくさん。
学生の合格体験談とともに、学科・大学のいろいろなサポートを紹介します。
ナカムラの知の源 流通科学部
橋本敦夫准教授
「都道府県の地域活性化に向けた研究と
データサイエンス教育に繋がる
研究を、さらにこれからも」第56回霜月祭 3年ぶりの対面型での開催の学園祭レポート! NAKAMURAファーマーズマーケット 「福岡の美味しい!を知ろう、食べよう」をテーマに多くの催しが実施されました。 NEWS&TOPICS 囲碁の授業がスタートしました! ナカムラのひと 栄養科学部栄養科学科3年
緒方実央さん -
NO.124
2022.8月食も社会も世界も。 スポーツ文化 特集〈ナカムラ活用術〉 編入学、留学、就活など学生生活に対するナカムラのサポートを紹介
令和4年3月卒業生就職状況ナカムラの知の源 短期大学部 幼児保育学科
櫻井 裕介 講師
「より質の高い保育・幼児教育のため、
現場を知る経験者の視点を研究や教育、学外の活動に。」財務情報 令和3年度決算
令和4年度予算ナカムラのひと 栄養科学部 フード・マネジメント学科2年
安武はなさんNEWS&TOPICS
食育推進委員会「丼レシピコンテスト」他 -
NO.123
2022.4月食も社会も世界も。 ワークライフバランス 特集〈対談〉 前理事長 中村量一
新理事長 中村紘右
2人で語り合う、これまでとこれから、そしてハル先生。特集 令和3年度 学位記授与式
令和4年度 入学式ナカムラの知の源 栄養科学部栄養科学科
内田 和宏 准教授
「健康長寿をテーマにした『久山町研究』に携わりながら、多くの人たちの健康づくりに貢献を。」ナカムラのひと 教育学部 山本ゼミのひとたち NEWS&TOPICS -
NO.122
2022.1月Campus OFF SHOT ナカムラの窓の向こう 食にまつわるトリビア 災害時の食 特集 ナカムラのSDGs 開催報告 第55回霜月祭
NAKAMURAファーマーズマーケットナカムラの知の源 流通科学部
前嶋 了二 准教授
「人口減少などの地域の課題を 関係人口の構築によって 解決していく取り組みを」卒業生インタビュー 社会福祉法人 信愛育成会 夢の木保育園
園長 池田 祐樹 先生(短期大学部幼児教育科 現 幼児保育学科卒業)NEWS&TOPICS 他 -
NO.121
2021.11月Campus OFF SHOT キャンパス内のアート 食にまつわるトリビア コンビニのフードロス 特集 産学連携プロジェクト
おせちプロジェクト
おたのりプロジェクトナカムラの知の源 栄養科学部 栄養科学科
熊原 秀晃 教授
「栄養と運動の両方を理解し 多職種協働できる人材の育成を」高大接続探究学習ワークショップ ~学びをUPDATE~ 高校生を対象にしたワークショップの紹介 NEWS&TOPICS 他 -
NO.120
2021.7月Campus OFF SHOT 表情豊かな講義教室の風景 食にまつわるトリビア 食を見直す 特集 一人ひとりの編入学
~編入学特別支援プログラムで夢をサポート~ナカムラの知の源 教育学部 児童幼児教育学科
倉原 弘子 講師
「社会貢献や地域貢献を通して 他者と関わり造形や表現を学んでほしい」財務情報 令和2年度決算
令和3年度予算2021年3月卒業生 就職状況 -
NO.119
2021.4月Campus Off Shot キャンパス内のおしゃれな風景 食にまつわるトリビア エピジェネティクス 特集 令和3年度 入学式
令和2年度 学位記授与式卒業生インタビュー 株式会社味の兵四郎
安藤 早弥花さん(流通科学部卒業)ナカムラの知の源 短期大学部キャリア開発学科
中川 敬基 准教授
「地域経済や地元企業の課題解決に向けて」座談会コラム フード・マネジメント学科1期生
厚生労働省 食品衛生監視員に合格して -
NO.118
2021.2月食にまつわるトリビア 食べ残しゼロ
食物栄養学科 森脇 千夏 教授特集 産学官連携コラボプロジェクト 卒業生インタビュー 小笹幼稚園 古賀 瀬菜さん(教育学部児童幼児教育学科卒業) ナカムラの知の源 栄養科学部 フード・マネジメント学科
眞次 一満 准教授
「魚の販路拡大・トレーサビリティ等を研究」GO!GO!PICKLES 「WEB de 学園祭」レポート 学長コラム ニューノーマル時代のメンタルヘルス NEWS&TOPICS 他 -
NO.117
2020.11月食にまつわるトリビア 子どもの食物アレルギー
幼児保育学科 山下 雅佳実講師特集 久保 千春新学長
就任インタビュー卒業生インタビュー 流通科学部創設20周年企画
流通科学部1期生対談
泉屋六治 代表 白石 強さん
流通科学部 流通科学科
坂本 健成講師ナカムラの知の源 栄養科学部 栄養科学科
河手 久弥教授GO!GO!PICKLES 「発信!ピクルス通信!」 甲斐前学長 退任メッセージ
NEWS&TOPICS 他 -
NO.116
2020.7月食にまつわるトリビア フードバリューチェーン
栄養科学部 フード・マネジメント学科 株田 文博教授特集 わたし流、充実時間
~一人ひとりの課外活動~ナカムラの知の源 幼児保育学科 橋本 一雄准教授 クラブ&サークル 剣道部 財務情報 令和元年度決算
令和2年度予算・NEWS&TOPICS 他
MENU
大学案内
学部・学科・研究科
- 学部・学科・研究科 インデックス
- 中村学園大学
- 栄養科学部 栄養科学科
- 栄養科学部 フード・マネジメント学科
- 栄養科学部 共通情報
- 教育学部 児童幼児教育学科
- 流通科学部 流通科学科
- 中村学園大学短期大学部
- 食物栄養学科
- キャリア開発学科
- 幼児保育学科
- 短期大学部 共通情報
- 短期大学部 プレカレッジ
- 他学科授業科目の履修
- 大学への編入学について
学生生活
国際交流
研究・社会連携
- 公開講座・地域連携イベント
- 研究支援
研究所・付置施設