ビジネスに必要なスキルと豊かな人間性を身に付け、
社会人としての資質を磨きます。
特徴PICK UP
- 1学内外での実体験の活動を通して自己理解を深める
「キャリアチャレンジターム」 1年生の第2ターム(6月~7月)は、チャレンジタームの期間としており、①インターンシップ、②ボランティア、③海外留学など、学外で色々なことを学ぶ期間です。ここでの学びが第3ターム(9月~10月)以降の自分のキャリアを決める原動力になります。
- 2実務に直結したスキルを習得
学園マナー「Nakamura Style」を徹底し、社会人として必要なマナーを習慣化します。また就職活動の際に自然に振る舞えるよう、週に一度スーツで通学する「ビジネスデイ」を設けています。
- 34年制大学への編入学をサポート
短大で学びつつ、中村学園大学をはじめ4年制大学への編入を目指す学生へ、専門科目の指導や小論文、英語、面接対策の支援を行っています。
- 4資格取得に直結するカリキュラム
キャリア開発学科のカリキュラムでは、簿記検定、TOEIC、日商PC検定(文書作成・データ活用)、秘書検定、サービス接遇検定に直結する科目があり、毎年多くの学生が3種類以上の資格を取得し、希望する業界、職種への就職を実現しています。