中村学園創立以来の歴史と実績を誇り、
「食」への揺るぎない自信と実践力を備えた調理に強い栄養士を養成します。
特徴PICK UP
- 1充実した設備で豊富な調理実習を経験し、
調理に強い栄養士を育てる 2年間で400種類以上の調理に取り組み、修得した調理技術や栄養知識を用いて学内の食堂を運営する実習などで 実践的な技能を身に付けます。
- 2本物に触れながら学ぶ
調理に強い栄養士を目指すために、プロの料理人から旬の食材を用いた料理や素材を活かすポイントなど、本物の技術や知識を学びます。
- 3管理栄養士や食のプロを目指す
編入学を支援 栄養科学科に20名、フード・マネジメント学科に10名の編入枠があり、本学科から毎年4人に1人の割合で4年制大学に編入学しています。
- 4食物栄養学科卒業生を対象とした「管理栄養士国家試験準備講習会」、卒業後に管理栄養士の道も
卒業後、栄養士としての実務経験を積めば管理栄養士国家試験の受験資格が得られます。卒業生と連携を強め、一人でも多くの方が管理栄養士として活躍していただくために、食物栄養学科の卒業生を対象に受験準備講習会を開催しています。毎年、30名ほどの方が受講され、本学科卒業生の合格者数は、全国平均を上回っています。
