中村学園大学・中村学園大学短期大学部

社会人向けオンライン講座「食MBAリカレント教育プログラム」開講のお知らせ

2022年9月1日

本学では、食産業界の発展に寄与すべく、教育業界として「食のイノベーション人材」の育成を促進するために、社会人向けのスキルアップ講座「食MBAリカレント教育プログラム」を開講いたしました。食産業界で求められる食マネジメント・食技術・食文化の3つの領域より“食”に関する様々な専門知識を総合的に学べるプログラムです。講義は社会人の方でも時間を有効活用しながら学べるよう、主にオンデマンド配信で開講いたします。

※画像をクリックするとプログラム紹介PVが流れます。

本プログラムは「ベーシックコース」「アドバンスコース」「プロフェッショナルコース」の3プログラムから構成されており、令和4年度は基本的な経営戦略やマーケティング、基礎調理学などを学ぶ「食MBAベーシックコース」、ホスピタリティマネジメント、イノベーション戦略、DX戦略、応用調理学などを学ぶ「食MBAアドバンスコース」を開講いたします。(プロフェッショナルコースは開講準備中)

<受講対象者>
・ 食関連分野の民間企業等でキャリアアップ、管理職を目指す方
・ 食関連分野に従事することを希望する方
・ オーナーシェフ等、食関連分野において独立や起業を目指す方
上記の他、さらに食関連分野におけるスキルを磨きたい方など幅広く募集いたします。

お申し込みはこちら

 
◆食MBAベーシックコース
食に関わる基本的な経営戦略やマネジメント、おいしさの要因と評価方法や、世界の食文化などを学びます。

各コースの詳細は専用サイトまたはリーフレットをご覧ください。

  修了証取得プラン 部分受講プラン
授業内容 全10科目受講(合計約60時間)
受講完了した方には修了証を発行します。
1科目:6時間程度
受講期間内であれば、何度でも受講が可能です。
募集 随時 随時
受講期間 お振込み完了後、10月14日(金)以降の登録日より6ヶ月間 お振込み完了後、10月14日(金)以降の登録日より6ヶ月間
受講料 100,000円(税込)
※受講⽤PCや通信環境等は⾃⼰負担となります。
1科目12,000円(税込)
4科目(食技術領域)セット 40,000円(税込)
5科目(食マネジメント領域)セット 50,000円(税込)
※受講⽤PCや通信環境等は⾃⼰負担となります。
システム利用料 2,000円(税込) 2,000円(税込)

※一般社団法人食品表示検定協会「食品表示検定初級」レベルの学習内容に対応しています。

 

◆食MBAアドバンスコース
ホスピタリティマネジメントやイノベーション戦略、DX戦略、応用調理学、食を切り口としたSDGsの考え方などを学びます。

各コースの詳細は専用サイトまたはリーフレットをご覧ください。

  修了証取得プラン 部分受講プラン
授業内容 全10科目受講(合計約60時間)
受講完了した方には修了証を発行します。
※12月4日(日)にスクーリングによる調理実習を実施(予定)
受講科目を選択し、オンデマンド配信視聴のみ(1科目6時間程度)

 

募集 2022年10月10日(祝・月)締切 2023年3月10日(金)締切
受講期間 2022年10月14日(金)~2023年1月9日(祝・月) 2022年10月14日(金)~2023年3月31日(金)まで
受講料 無料
(⽂科省「DX等成⻑分野を中⼼とした就職・転職⽀援のためのリカレント教育推進事業」として実施のため)
※受講用PCや通信環境、調理実習のための交通費等は自己負担となります。

※一般社団法人食品表示検定協会「食品表示検定中級」レベルの学習内容に対応しています。

 

◆食産業界に教育で力を
本学の卒業生は、管理栄養士、栄養士、食品業、流通業、自治体と様々な食に関わる業界で働いています。これまで培ってきた教育や研究、地域社会のみなさまの知恵を集結し、中村学園ならではの社会人向けの教育プログラムを届け、日本の食産業をさらに盛り上げていきたい。そんな想いで「食MBAリカレント教育プログラム」を設立しました。本プログラムでは、食産業で活躍する上で知っておくべき3領域「食マネジメント」「食技術」「食文化」について、事例や手法を紹介しながら学べるオリジナルの教育プログラムです。ともに学び、ご一緒に食産業界を盛り上げていきませんか?

お申し込みはこちら

 

【お問い合わせ】
中村学園大学 食MBAリカレント事業運営事務局
TEL  : 092-851-2594
MAIL : stg-reedu@nakamura-u.ac.jp
受付時間:平日 8:30〜17:00 ※メールは24時間受付

※本取組のうち「食MBAアドバンスコース」は、文部科学省「DX等成長分野を中心とした就職・転職支援のためのリカレント教育推進事業」の一環で実施します。