「フードビジネスインターンシップ」学生デザインラベルの商品を限定販売していただきました
2023年10月26日
2023年10月7・8日、藤井養蜂場様主催の「はちみつ祭り」が行われました。会場ではわなげ大会、採蜜実演、はちみつ入りカレーライス販売、抽選大会、塗り絵コンテストなど多くのイベントがありました。天候は雨にもかかわらず、ご年配の方からお子様まで多くのお客様で賑わっていました。
以下、藤井養蜂場様にてインターンシップに参加した学生のレポートです。
今回のはちみつ祭りでは、8月のインターンシップ中に私たちがデザインしたラベルのはちみつを数量限定で販売していただきました。
藤井養蜂場様の講義では、養蜂や、はちみつについて学びました。また、パッケージデザインは、他社やほかの商品と比較するだけのものではなく、商品の魅力を限られたスペースの中で伝え、購買意欲を高めるなど、とても重要なものだと教わりました。学んだことを意識しながらラベルのデザインをし、藤井養蜂場の方からは、短い時間の中で、手描きの思いのこもった素敵なデザインだとお褒めの言葉をいただきました。
今回のインターンシップで、特に印象に残っているのは、商品開発に関わらせていただいたことです。アイディアを出して、実際に制作が可能なものなのか、自社でできることなのか、他社に依頼したほうがよいものなのかなど、実際の企業の会議に参加させていただきました。
私は商品開発に興味があったので、企業の現場で見たこと、経験したことはとても勉強になりました。工場での作業や接客など慣れないことも多く、大変なこともありましたが、大学の授業ではできないたくさんのことを体験させていただき、得たものがたくさんありました。
フード・マネジメント学科3年 有田 梨亜
<関連記事>「フードビジネスインターンシップ」学生が新商品のプレゼンテーションを行いました