中村学園大学・中村学園大学短期大学部

主な診療内容

  • 個人栄養支援

    医師による診察の後、患者さん一人ひとりの健康状態や生活習慣、生活環境に合わせて、管理栄養士がきめこまかい栄養支援をおこないます。

  • グループ栄養支援

    医師による診察の後、主に3~5名のグループを対象として、体重の変動から生活習慣の問題点を見つける「グラフ化体重日記」を利用した管理栄養士による栄養支援をおこなっています。

  • 認知行動療法を用いた減量治療(臨床試験)

    肥満症の診断基準を満たした患者さんに対して、認知行動療法やマインドフルネスに基づいた、集団による減量治療を臨床試験として実施しています。詳細は、ホームページ上で適宜ご案内いたします。

  • 各種検査

    ① 一般身体計測(身長・体重・ウエスト周囲長・血圧 等)
    ② 尿検査
    ③ 血液生化学検査
    ④ 安静時エネルギー消費量測定
    ⑤ 踵骨での定量的超音波骨量測定
    ⑥ 運動負荷心電図検査(自転車エルゴメーター)
    ⑦ 体脂肪率測定(BODPOD)
    ⑧ 体成分分析(InBody)

  • オンライン診療

    2020年7月より電話または、LINEのビデオ通話、音声通話を用いたオンライン診療を開始しました。
    当クリニックに通院されている(再診)患者さんで、様々な事情で通院が困難で、医師が電話またはオンラインでの診療が可能と判断した場合に限ります。
    初回と、3ヶ月に1回(3回に1回)は対面診療となります。

    実施手順はこちら

当クリニックは、予約制となっております。
電話・FAX・メール・LINEのいずれかで、下記連絡先までご予約をお願いします。
予約日時等、折り返しご連絡いたします。

診療時間

月~金 9: 00 - 17: 00
第1· 3 · 5土曜日 9: 00 ~ 13: 00(全学休業日は休診)
休診日 第2·4土曜日、 日祝日、 その他

*その他の時間帯については、ご相談に応じます。

連絡先

電話/FAX092-851-2869(直通)
LINE

※ スマートフォンのみ対象

交通アクセス

交通アクセス

受診の手引き

  • 保険診療となりますので、 来院の際は必ず保険証をお持ちください。(保険が適用できない場合は、 実費をいただくことがあります。)
  • 当クリニックでは、マイナンバーカードを健康保険証として利用できる「オンライン資格確認システム」を導入しています。
  • 他病院からの紹介の場合は、 紹介状をお持ちください。
  • お薬は処方しておりません。
  • 医師の診察により必要と認められた場合は、 市内の総合病院やクリニックをご紹介させていただいております。

医師の紹介

  • 野崎 剛弘(院長)
    医学博士(九州大学)

    • 日本肥満症治療学会理事
    • 日本摂食障害学会理事
    • 日本心身医学会代議員
    • 日本医師会認定産業医
  • 加藤 正樹(副院長)
    医学博士(大阪大学)

    • 日本内科学会総合内科専門医
    • 日本内科学会認定内科医
    • 日本消化器病学会専門医・指導医
    • 日本肝臓学会専門医・指導医
    • 日本肝臓学会西部会評議員
  • 河手 久弥
    医学博士(九州大学)

    • 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
    • 日本内分泌学会専門医・指導医・評議員
    • 日本老年医学会代議員
    • 日本骨粗鬆症学会認定医
    • 日本病態栄養学会・学術評議員など

臨床教育・研究への協力のお願い

大学付属のクリニックとして大学教育の基準に則った臨床実習を実施しており、学生が指導教員のもとで診療にかかわる(見学)ことや、匿名化したデータを研究に使用することにご協力をお願いすることがあります。(ご同意いただいた方のみになります。)

フロアマップ

メッセージ

栄養クリニック院長
野崎 剛弘(栄養科学研究科 特命教授)

栄養クリニック部門長の野崎剛弘と申します。2024年4月からの組織改変に伴い、これまでの大学付置施設としての栄養クリニックは、フード&ヘルスイノベーションセンター内の栄養クリニック部門の中に配置されることになりましたので、あらためてご挨拶をさせていただきます。
栄養クリニックは、2008年に中村学園大学内に開設された保険診療機関です。以来、主に肥満やメタボリックシンドロームなどの患者さんの生活習慣改善のために、栄養支援を中心とした診療を行っております。オンライン診療も行っていますので、種々の理由で継続的な通院が困難な場合は、積極的にご活用ください。また、2020年には保険診療対象外となる地域連携事業を充実させるために、「認定栄養ケア・ステーション」を開設しました。地域の皆さまが栄養ケアの相談・支援・指導を受けることができる地域密着型の拠点として、様々なきめ細かなサービスをご提供させていただきたいと考えています。
組織改編はありましたが、栄養クリニックは地域医療に貢献しながら、これまで通りの診療・栄養支援を続けて参りますので、何卒よろしくお願い申し上げます。