中村学園大学・中村学園大学短期大学部

令和8年度(2026年度)からの 100分授業導入について(お知らせ)

2025年6月1日

令和8年度(2026年度)からの 100分授業導入について(お知らせ)

中 村 学 園 大 学
中村学園大学短期大学部
学長 久保 千春

 
本学では、教育改革の一環として令和8年度(2026年度)より1回あたりの授業時間を現行の90分(半期15週・通年30週)から100分(半期14週・通年28週)に変更することを決定いたしましたので、お知らせいたします。
 
<変更内容について>

(1)1授業時間(コマ)あたり10分増加することで、講義、ディスカッション、振り返り、グループワーク等、多様な学修方法を取り入れやすくなり、教育の質を高めることが可能になります。
(2)授業期間が半期15週から14週となり、前後期で2週間短縮され、加えて祝日授業も減ることで時間的な余裕を実現することができます。
(3)余裕のある学年暦により、休業期間における留学やインターンシップ、ボランティア等の課外活動時間も十分確保することができ、充実した学生生活が送れます。
 
<変更対象について>

大学院・大学・短期大学の全ての授業対象

 
<1回あたりの授業時間・授業期間の変更について>

1回あたりの授業時間は、100分(半期14週・通年28週)になります。

  授業時間 / 回 週 / 半期 週 / 通年
令和8年度から 100分 14週 28週
現行(令和7年度まで) 90分 15週 30週

 

<授業時間割の変更について>

■大学院・大学・短期大学 昼間開講授業について

  変更後(100分授業) 現行(90分授業)
1限目 8:50 ~ 10:30 9:00 ~ 10:30
2限目 10:40 ~ 12:20 10:40 ~ 12:10
昼休み 【50分】 【70分】
3限目 13:10 ~ 14:50 13:20 ~ 14:50
4限目 15:00 ~ 16:40 15:00 ~ 16:30
5限目 16:50 ~ 18:30 16:40 ~ 18:10

 

■大学院 夜間開講授業について

  変更後(100分授業) 現行(90分授業)
6限目 18:10 ~ 19:50 18:20 ~ 19:50
7限目 20:00 ~ 21:40 20:00 ~ 21:30

 

<その他>

授業時間割の変更に伴う、各種窓口開室時間・施設開室時間等については、後日、大学ホームページや学内ポータルサイト等でお知らせいたします。
本学では、この100分授業の導入を通じて、学生の皆さんがより充実した学びと成長の機会を得られるよう、教育環境の整備に努めてまいります。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。