中村学園大学・中村学園大学短期大学部

福岡県築上郡上毛町と包括連携協定を締結しました

2025年6月2日

2025年5月29日(木)、中村学園大学・中村学園大学短期大学部は、福岡県築上郡上毛町と包括連携協定を締結しました。

本学は、三成由美名誉教授および德井敎孝教授の指導のもと、同町の町民を対象とした健康調査や栄養指導、食育活動を20年以上に渡り継続して実施し、食を通じた深い繋がりを築いてきました。それらの活動をさらに発展・強化するとともに、より幅広い分野において連携を図ることを目的として、本協定を締結する運びとなりました。

本学で執り行われた締結式では、上毛町の坪根秀介町長が「地産地消の推進をはじめ、農業・観光・地域資源の活用、健康増進、食育の推進など、食領域に関わる幅広い分野で連携・協力を進めたい」と述べました。また、久保千春学長は「教育研究の成果を社会に還元することは本学の使命の一つ。本学の学生が参画する産学官連携として、さらに具体化していきたい」と挨拶され、協定書が取り交わされました。

今後は、相互の人的・知的資源の交流によって、地域社会の発展と人材育成及び学術・研究の発展への寄与が期待されます。